学校生活の様子

ダブルダッチ!

公開日
2013/07/23
更新日
2013/07/23

学校日記

 7月23日(火)、明健小学校体育館を会場に小学校教育研究会が開催されました。教科は体育です。インストラクターによるデモンストレーションがあるとのお誘いを受けて行ってみると、日本ダブルダッチ協会によるパフォーマンスが繰り広げられていました。
ダブルダッチは、「2本のロープを使って跳ぶなわとびのことで、向かい合った2人のターナー(回し手)が、右手のロープと左手のロープを半周ずらせて内側に回す中を、ジャンパー(跳び手)が色々な技を交えて跳ぶ、誰でもできて、集中力、持久力、リズム感、創造力、バランス、そしてチームワークが自然に身につく楽しいスポーツ。」とのこと。
 音楽に合わせて軽やかに跳ぶ小学校の先生方の研修が、とてもうらやましかった中学校なのでした。中学校教育研究会は、25日(木)に開催されます。