明健中学校区小中一体・連携教育について今年度の反省と来年度に向けて
- 公開日
 - 2012/12/19
 
- 更新日
 - 2012/12/19
 
学校日記
 12月19日、明健中学校区小中一体・連携教育について今年度の反省と来年度に向けての会議を持ちました。9年間の学びを(1)知る段階、(2)交流段階、(3)連携段階から、(4)つくり変える段階に入ってきているとの意見が出され、児童生徒の学力向上につながる具体的な教育活動の取り組みについて議論しました。
                            
                        
                            
                        
学校日記
 12月19日、明健中学校区小中一体・連携教育について今年度の反省と来年度に向けての会議を持ちました。9年間の学びを(1)知る段階、(2)交流段階、(3)連携段階から、(4)つくり変える段階に入ってきているとの意見が出され、児童生徒の学力向上につながる具体的な教育活動の取り組みについて議論しました。
                            
                        
                            
                        
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 |