学校生活の様子

1学期終業式がありました

公開日
2012/07/24
更新日
2012/07/24

学校日記

 7月20日の第1学期終業式では、校長先生から3つのお話がありました。
 「1つめは、市内の方から明健中生の礼儀正しい行動に心打たれての電話をいただきました。明健中のよき伝統として引き継ぎたいです。2つめに始業式・入学式でお話した「再生願望」ですが、1学期間いろいろな場面でのがんばりを目にしました。一人一人のチャレンジに今後も期待したいです。3つめは夏休みは次の4点がポイント。1、学習習慣をつけよう。2、規則正しい生活リズム。3、特に3年生のがんばりに期待、4、誘惑に負けない。
 最後に「教育長さんからのメッセージ」が読みあげられ、交通事故防止、無意識の中での言葉や態度で周りの友人を傷つけていないか、気をつけていこうというお話がありました。
 また、1年生代表からは「復習に力を入れる」、2年生代表からは「後輩の見本となる言動をする」、3年生からは集大成であった中体連で努力したことを自信に進路実現に頑張る」という発表がありました。