明健中学校男子バドミントン部を紹介します。
- 公開日
- 2011/11/22
- 更新日
- 2011/11/22
部活動
11月22日(火)小中交流学習が行われ、各小学校から男子6名が部活動体験に参加しました。
現在男子バドミントン部は、3年生12名が引退し、2年生が11名、1年生が4名と大変人数が少ない部活動になりました。団体戦は5人で行うので、来年の部員が少ないと参加できなくなってしまいます。
明健小学校、行健第二小学校、小泉小学校、また来年明健中学校に入学予定の皆さん、ぜひ入部を考えて欲しいと思います。待っています。
簡単に明健中学校バドミントン部の中体連の結果を紹介します。
◎3年生
市中体連大会○団体戦→準優勝、県中大会→3位、県大会に出場しました。(全国大会優勝した「猪苗代中富岡」と対戦しました。)
○個人戦では、市シングルス→2位、ダブルス1,2位、県中大会→ダブルス3位とすばらしい結果を残しています。
◎2年生
市新人大会○団体戦→準優勝、県中大会→準優勝、県大会に出場し1回戦勝利し、「ベスト8」の成績でした。
○個人戦では、市シングルス→2位、ダブルス2位、3位、県中大会→シングルス3位、ダブルス3位(同6位)に入賞し、県大会に出場しました。
全員中学生になって初めてラケットを握り、「バドミントン」をはじめた人ばかりです。私たちと一緒に汗を流してみませんか?