早春賦
- 公開日
- 2023/03/02
- 更新日
- 2023/03/02
学校日記
3年生の音楽は、早春賦を学習しています。
「春は名のみの 風の寒さや 谷のうぐいす 歌は思えど」で始まる今の季節にぴったりの歌です。早春賦とは春の初め頃に作られた詩という意味だそうです。
たくさんの3年生が、明日、県立高等学校前期選抜試験を受験します。
合格して、素晴らしい春がやってくることを願っています。
学校日記
3年生の音楽は、早春賦を学習しています。
「春は名のみの 風の寒さや 谷のうぐいす 歌は思えど」で始まる今の季節にぴったりの歌です。早春賦とは春の初め頃に作られた詩という意味だそうです。
たくさんの3年生が、明日、県立高等学校前期選抜試験を受験します。
合格して、素晴らしい春がやってくることを願っています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度