学校生活の様子

四大工業病をまとめよう

公開日
2023/02/02
更新日
2023/02/02

学校日記

3年生の社会では、四大公害病のレポートをまとめています。
四大工業病とは、熊本県の水俣湾で発生したメチル水銀汚染による「水俣病」、同じくメチル水銀汚染による新潟県の阿賀野川流域での「新潟水俣病」、三重県四日市市で発生した主に硫黄酸化物による大気汚染が原因の「四日市ぜん息」、富山県神通川流域で発生したカドミウム汚染による「イタイイタイ病」を指します。
いずれも、1960年代の高度経済成長期に発生しました。
その頃の時代背景と発生の経過を3年生はしっかりと考えることができました。