道のり・速さ・時間の問題を解こう
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
学校日記
2年生の数学では連立方程式の応用問題に取り組みました。
今日取り組んだ問題は県立高校の入学試験や実力テストにもよく出題される「道のり・速さ・時間」の問題です。
まず基本の「道のり=速さ×時間、時間=道のり÷速さ、速さ=道のり÷時間」であることを学習し、式の立て方を練習しました。その後、実際に問題を解きました。問題が解けたときのうれしそうな顔がとても素敵でした。