学校生活の様子

第3学期始業式。

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

学校日記

1月11日、第3学期始業式が行われました。
始業式は、コロナウイルス感染症対策のため、放送にて実施しました。
校長先生から、大きく4つのことを実行してほしいというお話がありました。
 
 1 年の初めに目標を立て、自分が立てた目標に向かって努力すること。
 2 主体的に学習にすること。特に家庭学習に力を入れること。
 3 学級や部活動でよりよい集団を目指し、自分たちで改善していくこと。特にいじめのない自浄作用のはたらく集団にすること。
 4 自分自身で健康管理をすること。

どれも大切なことなので、この3学期に実行していきましょう。
始業式の後、各学年の代表から冬休みの反省と3学期の抱負が発表されました。どの発表も頑張る意欲が感じられるものでした。
1年のまとめの3学期、全校生461名でよりよいものにしていきましょう。