学校生活の様子

篆刻 印材を磨く〜3年美術

公開日
2021/02/17
更新日
2021/02/17

学校日記

 篆刻の仕上げは、耐水ペパーでの磨き。印面を800番から100番まで順番に磨いていきます。四方向を均等に磨くために、数を数えて同じ数だけ磨きます。思っている以上に難しいですが、コツは「印材の下部分を持って、力をいれないこと」。その後、布で磨くと、美しい光沢を放ちました。