生徒会役員選挙立会演説会2
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
学校日記
廣橋選挙管理委員長から、「将来の有権者ちなる私たちが選挙権をもつのは18歳。その意義と重要性については、これまで学習していますが、政治や選挙に対する関心を高める良い機会になると思います」との話がありました。教頭先生からも、18歳になったらできることを問いかけられ、「選挙権年齢が20歳以上から18歳以上になり、選挙について考える良い機会」とのお話がありました。この立会演説会を通して、立候補者以外の生徒の皆さんには、それぞれが考える「よりよい学校」とは何かを考えてほしいと思います。