「文字と式」問題を確実に
- 公開日
- 2020/09/11
- 更新日
- 2020/09/11
学校日記
これまで「文字式の表し方のきまり」を繰り返し学習してきた6・7組。覚えておくべき基本ルールの2つを徹底して練習しました。
1 かけ算は「×」を省き、わり算は分数の形で書く。
わり算は分数の形で書く。
2 同じ文字をかけたものは、〜乗の形にする。
和や差については数字のみの式と同じで、
「+」 や 「−」の記号でつなげる。