ガスバーナーの使い方を覚えよう
- 公開日
- 2020/07/13
- 更新日
- 2020/07/13
学校日記
ものを加熱するときに使うガスバーナー。炎が出るものなので危険です。「安全に」「正確に」「器具をこわさないように」を意識して、使ってみた1年生。ガス管に近いほうのねじ「ガス調節ねじ」、上のほうの「空気調節ねじ」をうまく調節しました。「炎から遠い順に始め、炎から近い順に終わる」のがポイント。炎を小さくするときは、空気の量を減らしてからガスの量を減らすことも覚えました。