答えを吟味する
- 公開日
- 2020/06/25
- 更新日
- 2020/06/25
学校日記
一次方程式の文章題で、解が求められた後に非現実的な解が含まれていないかをチェックし、「これは問題に適している」と書くことを覚えた2年生。
方程式を作り、その方程式を解いて出てくる答えは、問題にあっていない解が出ることはほとんどないのですが、現実とマッチした答えになるとは限りません。
方程式を使って非現実的な解が出てくる可能性もあります。そのような可能性に対して、「得られた解が問題の状況にマッチしてるか吟味しましたよ」というための「これは問題に適している」という表現。将来のいろいろな問題にも適用できそうです。