5月15日(金) 分散登校について
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
お知らせ
日頃より、本校の教育活動に対し、ご協力、ご賛同を賜り、ありがとうございます。
さて、休業中の生活についての学習・生活の支援を行うため、また来週18日(月)からの段階的な教育活動の実施についての説明をするために5月15日(金)を登校日といたします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大の防止のために、学年毎の分散登校とします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
◎時間
<1年生・678組>
7:50〜 8:10 登校
8:10〜 9:00 学活等
<2年生>
9:10〜 9:30 登校
9:30〜10:20 学活等
<3年生>
10:30〜10:50 登校
10:50〜11:40 学活等
県内外で小中学生が巻き込まれる大きな交通事故が起きています。自転車だけでなく歩行者としても十分注意して登下校するようにご家庭でもご指導をよろしくお願いします。
◎服装
・制服で登校。
◎準備物
・通学用カバン
・筆記用具
・検温表(5月分)
・集金連絡袋(未提出の生徒)
・上履き
・宿題、あゆみ(2年生のみ)
・心電図検査問診票(1年生でまだ提出していない生徒)
・本を借りている生徒は借りている本
◎その他
・マスクの着用をお願いします。
・体温が37.0度以上の生徒、風邪の症状や咳が出ている生徒は登校を見合わせてください。
※当日、出席できない場合は学校にご連絡ください。
※当日、登校できない生徒や心配ごとのある際は、学校にご相談ください。
事務担当:教頭 物井 隆