学校生活の様子

聞いて歌って心に効く音楽

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

学校日記

 真っ青な空、鮮やかな緑が目にしみる季節となりました。この季節にお薦めの曲を音楽の教科書から信楽先生に選んでいただきました。1年生は、ビィヴァルディ作曲の「春ー第一楽章」。楽しげで歯切れの良いメロディに気持ちものびのび。2年生は、「夏の思い出」。尾瀬の自然、ミズバショウやシャクナゲが目に浮かぶ美しい旋律です。3年生は、名曲 滝廉太郎の「花」。何気ない日常の景色を「どんなものにも例えることはできない」という歌詞の意味は深い。
 ぜひ曲を鑑賞したり、口ずさんだり、大きな声で歌ってみましょう。