卒業式及び入学式の対応
- 公開日
- 2020/03/10
- 更新日
- 2020/03/10
学校日記
本日、郡山市教育委員会から市内で感染症が確認された場合の卒業式及び入学式の実施についての通知がありました。感染者及び濃厚接触者が発生していない学校においても、次のことについて留意するようにとの指示です。
1 大勢の人が長時間同じ空間にいることがないよう、式の時間短縮。
2 出席者の縮小、制限。出席者は受付で記名。
3 発熱等が見られる場合は、出席を遠慮する。
4 出席者間のスペース確保。
5 入り口で手指消毒。
6 マスク着用などの感染防止徹底。
本校においても、市の通知を受けて式の縮小等については感染予防のためにやむを得ない判断をせざるを得ません。どうかご協力をよろしくお願いします。なんとか3月13日に卒業式が行えることを願っています。
今日は、配膳員の厚海さん、松本さんが体育館までの3年生が通る廊下と教室ドア等の隅々を丁寧に清掃してくださいました。3年生の卒業式の晴れ舞台をつくるために、全職員で力を尽くしています。