学校生活の様子

「ネット社会の歩き方」1

公開日
2019/09/09
更新日
2019/09/09

学校日記

 北ブロック研修会での榎本先生は、「子供をはぐくむのは、保護者、教員、保健室、社会人」、「子供に自信を持たせるには大人からの愛情が必要」、「愛情は、単に甘やかすことや助けることとは違います」と話されました。子供がいつまでもゲームをして約束を守らないと親は嘆きますが、「守る気があれば守るツールはあるのです」と「フィルタリング」や「ペアレンタルコントロール」(保護者権限で利用時間を制限する機能)を紹介。例えば、ゲーム終了まで「あと5分」などと画面に表示されるのだそうです。