学校生活の様子

薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」

公開日
2019/07/11
更新日
2019/07/11

学校日記

 7月10日、3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開きました。講師に学校薬剤師の横田先生をお招きし、「たばこ」「アルコール」「不法薬物」の害についてお話しいただきました。薬物による脳への影響、薬物依存の悪循環、一度手を出すと自分の意志でやめられず社会生活に適応できなくなることを具体例をあげて説明していただきました。「クスリ」には「リスク」があることを理解し、自分の未来や夢を壊さないようにしたいと肝に銘じた3年生でした。