学校生活の様子

気持ちの良いあいさつで スタート

公開日
2019/07/02
更新日
2019/07/02

学校日記

 昨日の3年生の集会で、「あいさつはコミュニケーションのはじめの一歩」と大河原先生からのお話にうなずいた3年生。今朝は、学年委員の皆さんのあいさつに緑川君が元気で気持ちの良いあいさつをしていました。自らの心を開いてあいさつすることは、相手のことを認め、信頼していることにもなります。
 あいさつは、毎日の習慣。明るく、ハッキリとした声で、相手の目を見て、いつでも、どこでも、笑顔であいさつする明健中生を増やしたいです。