2年技術 電気をつくる仕組み
- 公開日
- 2019/05/23
- 更新日
- 2019/05/23
学校日記
エネルギー変換について学習している2年生。技術の時間に電気を作る仕組み、電気を共有する仕組み、電気回路・電気機器について学びました。そして、私たちの生活の中で使用している電気の明るさが東日本と西日本で違うことを知りました。東日本と西日本で周波数が異なるためです。蛍光灯展開セットで、どのぐらい明るさが違うのか目の当たりにし、西日本の家電製品について調べたくなった2年生でした。