学校生活の様子

生徒会役員選挙・立会演説会

公開日
2024/09/19
更新日
2024/09/19

学校日記

9月18日、新しい生徒会役員を選出するための生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。

立候補者は演説を通じて、自分の目指す学校の姿や公約を発表しました。

生徒たちは、候補者たちの演説を真剣に聞き、生徒会の一員として、誰が学校のためにリーダーシップを発揮できるかを考えて投票に臨みました。

投票用紙の記載台と投票箱は富久山行政センターよりお借りしました。早い生徒は、3年後には国や地方の実際の選挙に参加することになります。生徒会役員選挙を通じて、有権者となる意識を中学生のうちから高めていきたいと思います。