郡山市立日和田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
3−3 美術 4
3年生
細部まで丁寧に磨かれ、光沢のある美しい作品となっています。
3−3 美術 3
ヤスリがけも徐々に終わり、仕上げの研磨剤で磨いています。
3−3 美術 2
堆朱は、磨き方によって個性的な美しい模様となります。
3−3 美術
「堆朱の箸」の制作の様子です。
今日の給食
行事風景
今日の給食は、ビビンバ丼、牛乳、ビビンバナムル、中華スープ、チーズ入りアーモン...
1−2 数学
1年生
「分配法則」を利用した計算の仕方について学習しました。
2−1 英語
2年生
「When」の使い方について学習しました。
2−3 社会
歴史の復習をやりました。
1−3 音楽 2
グループ内では、「魔王」「父」「子」「語り手」の役を分担して発表します。3人の...
1−3 音楽
3人〜4人のグループに分かれ、シューベルト作「魔王」の発表の練習をやりました。
国語 1年2組
ペア学習で、説明文の読解です。 互いに意見交換で、確認しました。
5/31(水)の予定
○B案6校時 ○眼科検診(全学年) ○司書来校 ○職員会議・現職会議 ○清掃なし...
家庭 2年2組
ティッシュケースカバーの製作が始まりました。手縫いでさまざまな縫い方を学習してい...
今日の給食は、ビーンズパン、牛乳、、オムレツ、フレンチサラダ、マカロニのミートソ...
国語 3年2組
論説文の読解です。 筆者の主張に迫るため、意見を交わしました。
5/30(火)の予定
○A案6校時 ○ST来校 ○SC来校 ○司書来校 ○部活動、完全下校〜18:30
説明文の学習です。 本文を読んだ後、難しい言葉の意味調べをしています。
5月29日(月)の予定
○A案6校時 ○教育実習 〜6/16 ○スーパーティーチャー来校(家庭) ○学校...
日和田中学校区三校連絡協議会 分科会
授業参観の後は、「学習指導」「生徒指導」「ICT活用」「特別支援教育」「保健・...
3−2 数学
「数の性質」に関する証明問題を解きました。 今日は、高倉小と日和田小との「三...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS