郡山市立日和田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
3−2 美術
3年生
「ランタンシェード」の制作です。 ランタンシェードとは、ランタンに被せて使用...
今日の給食
行事風景
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、揚げひじき餃子、小松菜といかのキムチ和え...
2−2 技術 2
2年生
組み立てが終わった生徒は、表面をヤスリがけし、最後にニスで塗装をしました。
2−2 技術
今日は、釘や木工用ボンドを使って、ラックの組み立てを行いました。
1−2 家庭
1年生
消費者トラブルの事例とその対応策について学習しました。
1−1 理科
「火山活動と噴火」について学習しました。
日和田地区第2層協議体
今日は、日和田地域交流センターを会場に「日和田地区第2層協議体」が開催されまし...
2月28日(火)の予定
○B案6校時 ○部活動 15:30〜18:00(下校)
2−3 理科
「電熱線の発熱と電力の関係性」について学習しました。
今日の給食は、洋風ちらし寿司、パックきざみのり、牛乳、えびとチーズのサラダ、菜...
2−1 英語
「Research and Presentation」 好きな飲み物や好きな...
1−3 社会
「大航海時代」について学習しました。
3−3 理科
「自然環境の変化と国際的な取り組み」について学習しました。
3−1 国語
森鴎外の「高瀬舟」について学習しました。
2月27日(月)の予定
○A案6校時 ○AET来校 ○部活動 16:00〜18:00(下校)
本日(2月24日)の部活動終了時刻について
本日の部活終了時刻は17:30となります。
2−2 英語
今日は、バーグマン先生の来校日です。 「Research and Pres...
1−2 社会
「オセアニアの国々は、他地域と結びついて、どのように産業を発展させてきたのか」...
3−2 理科
「エネルギー資源の利用」について学習しました。
3年生からのメッセージ
3年生から1,2年生へのメッセージが生徒昇降口前に掲示されています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS