郡山市立日和田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
12月22日(金) 1月9日(火)の予定
行事風景
【12月22日(金)】 ○第2学期終業式 ○特別時間割 ○部休日 ○下校時間 ...
2学期最後の学級活動
終業式を終え、いよいよ2学期最後の学級活動の時間です。一人一人に通知表が渡され...
令和5年度第2学期終業式
本日、令和5年度第2学期終業式が行われました。校長式辞では、「1年の計は元旦に...
表彰式の様子
第2学期の終業式に先立って、表彰式を行いました。男子バレー部、吹奏楽部、明るい...
今日の給食
今日の給食は、中華丼、牛乳、野菜春巻き、塩昆布和えです。
12月21日(木) 22日(金)の予定
【12月21日(木)】 ○A案6校時 ○下校時間 〜17:30 【12月22...
今日の給食は、チキンピラフ、牛乳、ポテトサラダ、冬野菜のミルクスープ、クリスマ...
12月20日(水) 21日(木)の予定
【12月20日(水)】 ○B案6校時 ○学校司書来校 ○AET来校 ○下校時間 ...
今日の給食は、小型フルーツパン、牛乳、骨付き鶏もも唐揚げ、チーズとナッツのサラ...
3−3 技術
フラックハンディの製作をしています。基盤に回路を組み込むためにハンダ付けを丁寧...
1−3 美術
「広がる模様の世界」の単元を、タブレットを使って表現しました。一つの模様を4〜...
1年生 国語・書写の授業
1年生
「不言実行」を行書で練習しました。
スマイルモーニングウィーク
クリスマスが近づき、昨年度と同様に生徒会役員がサンタさんやトナカイに扮して挨拶...
12月19日(火) 20日(水)の予定
【12月19日(火)】 ○A案6校時 ○スーパーティーチャー(技・家)来校 ○学...
今給食給食
今日の給食は、油麩の卵とじ丼、牛乳、春雨の和え物、豆味噌です。油麩の卵とじをご...
1−2 理科
「凸レンズでできる映像について調べる」について実験を通して、理解を深めました。...
1−1 家庭
今日は調理実習を行いました。鮭のムニエルと青菜のソテーを班で協力しながら調理し...
2−3 国語
「扇の的」の情景を捉えるために、屋島の戦いに関する映像を見ました。平安時代にお...
3−2 社会
経済の単元「価格の決まり方」について学習しました。中でも需要と供給の関係にあま...
3−1 書写
書初めで書く「旅立ちの春」を練習しました。漢字と平仮名の大きさや漢字の線の太さ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS