郡山市立日和田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
男子ソフトテニス部
行事風景
今日は室内で練習を行いました。写真は練習終了後のミーティングの様子です。
卓球部(男子、女子)
今日は、男子と女子で交流試合を行っていました。
男子バレー部
二面に分かれ、レシーブ等の練習を集中して行っていました。
女子バレー部
高校生の先輩が練習に参加し、レシーブ練習等を一緒に行っていました。
吹奏楽部
各教室でパート練習を行っていました。
サッカー部
校庭でミニゲールを行っていました。
野球部
前半は校庭でバットの素振り、後半は部室の大掃除を行いました。
3年教室開放
冬休みの期間、3年生の受験勉強のために、教室を開放しています。全員集中して学習...
12月27日(月)の日程
おはようございます。 週末からの寒波で、学校周辺も雪景色となりました。本日で...
12月24日(金)の日程
おはようございます。 冬休み1日目です。学校では、部活動が行われています。今...
終業式(その2)
各学年代表の生徒が「2学期の反省と抱負」について、発表をしました。生活面夜学周...
2学期終業式(その1)
本日は、2学期終業式を執り行いました。新型コロナウィルス感染防止のため、体育館...
表彰式(その3)
こちらは、明るいまちづくり推進運動標語・川柳コンクール優秀賞の賞状授与の様子で...
表彰式(その2)
こちらは、 ○県秀作審査会 特選 ○明るいまちづくり推進運動標語・川柳コンクー...
表彰式(その1)
本日の表彰式では、代表の生徒7名が表彰されました。こちらは、 ○福島県アンサン...
清掃の様子
今日は2学期最終日ということで、清掃時間も長く、普段はやらない机やイスの脚の部分...
12月23日(木)
おはようございます。 2学期、最後の一日となりました。2学期前半はコロナ禍...
部活動(男子テニス)
男子テニス部の活動風景です。手打ちでフォアやバックハンドの練習をしています。
1−1 音楽
今年度をふりかえって、4月から学習した「歌」をみんなで歌いました。
1−3 国語
「作文の書き方」などについて学習しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS