郡山市立日和田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
部活動(サッカー)
行事風景
サッカー部の練習風景です。試合を想定した実践トレーニングを行っています。
部活動(野球)
野球部の練習風景です。バッテイングなど、日々トレーニングに励んでいます。
2−2 道徳
今日の授業では、「本当の友情とは」について考えました。
1−3 美術
「色の三原色」から様々な色を作り出し、「虹」を描いています。
1-1 社会
1年生
歴史の科目で、最澄と空海について学習しました。
今日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、チキンのチーズ焼き、えびと香草のサラダ、白菜のクリ...
1−2 家庭 3
みんな満足した表情で、試食していました。
1−2 家庭 2
みなさん手際よく調理してますね。最後に先生にチェックしてもらい、試食会場に移動で...
1−2 家庭 1
今日は、2組の調理実習です。献立は、昨日の3組と同じく、「さけのムニエルとほうれ...
3−3 理科 2
前日、校庭で透明半球体を使って太陽の動きを観測した結果をもとに、一定時間に移動し...
3−3 理科
今日は、太陽の日周運動の学習です。
3−2 家庭
「指人形」の作成に黙々と取り組んでいます。みんな器用ですね。
3−1 英語
今日は単元のまとめとして、「憧れの人を紹介しよう」という学習をしました。
2−1 美術 2
一部の作品を紹介します。アイディアが素晴らしいですね。
2−1 美術 1
学校生活で必要な「ピクトグラム」が完成しました。今日の授業では、お互いの作品を鑑...
2−3 国語
平家物語「扇の的」の学習です。みんな集中して授業に臨んでいます。
15分間スケッチ
美術部が毎週実施している「15分間スケッチ」の作品です。さすが美術部員の作品。上...
11月30日(火)の予定
おはようございます。 冷え込みが厳しくなり、今週から本格的にファンヒーターを...
部活動(男子バレー)
男子バレーの部活動の様子です。
部活動(女子バレー)
女子バレー部の活動の様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS