郡山市立日和田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
秀作の数々
行事風景
過日、お知らせしました福島県中学校生徒造形展の特選の作品と 郡山市中学校生徒造...
校内授業研究5【1年家庭】
1年生
「バランスの良い食事について考えよう」という課題で、 6つの食品群を基に献立に...
【朝のリレー11月30日】
おはようございます。 本日の行事は 【特にありません】 11月の締めくくり...
授業風景【1年英語】
英語の単元テスト、単語テストの様子です。 大切な英単語は読むこと、書くことが重...
授業風景【3年実力テスト数学】
3年生
2時間目、数学のテストです。 思考力をフルに使って、問題を解いています。 鉛...
【朝のリレー11月27日】
おはようございます。 本日の行事は 【3年生実力テスト】です。 進路実現に...
【1年生職業講話】
キャリア学習の一環として、 郡山ハローワークの職員の方から、 「働くことを考...
【2年生 性に関する学習会】
2年生
講師の先生をお招きして、思春期の性について 学びました。 中学2年生の段階で...
挑む【郡山市生徒造形展特選】
第71回 郡山市中学校生徒造形展に36名が 特選に選ばれました。また、3名が県...
【朝のリレー11月26日】
おはようございます。 本日の行事は 【1年生 職業講話】 【2年生 性に関...
【日和田小6年生中学校説明会】
本日、日和田小学校において、 中学校のhouse校長とS先生が説明会に 行き...
【朝のリレー11月25日】
おはようございます。 本日の行事は 【日和田小学校新入生中学校説明会】です。...
授業風景【3年保健体育】
生活習慣病とその予防を学んでいます。 心筋梗塞、脳溢血など生活習慣病が原因で ...
授業風景【3年美術】
篆刻の様子です。 糸のこを使い不要な部分を削ります。 また、丸みを出すため丁...
授業風景【1年社会】
アメリカ合衆国の農業について、 タブレットを使って調べ学習をしています。 あ...
【朝のリレー11月24日】
おはようございます。 本日の行事は 【特にありません】 今週は気温が低くな...
【薬物乱用防止教室(1年生)】
昨日、薬物乱用防止教室を1年生を対象に 行いました。 講師の先生から、「薬物...
挑む【英語検定試験合格】
英語検定試験、3級の2次試験(スピーキング)に 20名の生徒が合格しました。 ...
【朝のリレー11月20日】
おはようございます。 本日の行事は 【特にありません】 明日は、数学検定試...
授業風景【1年数学】
反比例について学習しています。 比例、反比例は関数の基本的な分野です。 作図...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS