学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

  • 1年生 国語 書写の授業

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    1年生

    行書の練習です。 点画の連続性について練習しました。

  • 今日の給食

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    行事風景

     今日の給食は、あさか舞ごはん、牛乳、モウカザメの漁師揚げ、小松菜のおかか和え、...

  • 3−1 家庭 2

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    3年生

     同じ形の指人形でも、表情はそれぞれ個性的です。

  • 3−1 美術

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    3年生

     指人形の製作です。生地を丁寧に縫い合わせています。

  • 1−2 保健体育

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    1年生

     「睡眠」の学習です。レム睡眠、ノンレム睡眠について調べました。

  • 1−1 社会

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    1年生

     韓国は、生活・文化や社会と産業の変化において、日本とどのような関わりがあるのか...

  • 2−2 国語

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    2年生

     「手紙の書き方」の学習です。各自相手を決めて、その人へ「正しい書き方」を意識し...

  • 10月31日(火)の予定

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    行事風景

    ○B案5校時 ○教育相談3 ○学校司書来校 ○スーパーティーチャー(技術・家庭)...

  • 1年生 国語の授業

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    1年生

    グループ協議の内容を代表者が、モニターで示しながら発表しました。

  • 画像はありません

    10月30日(月)の予定

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    行事風景

    ○B案5校時 ○教育相談2 ○学校司書来校 ○スーパーティーチャー(家庭)来校 ...

  • 日和田町民文化祭 3

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    行事風景

     日和田中吹奏楽部は、2年連続で東北地区の代表として東日本大会に出場する実力があ...

  • 日和田町民文化祭 2

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    行事風景

     町民文化祭は、4年ぶりの開催ということで参加した生徒にとって初めての経験でした...

  • 日和田町民文化祭 1

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    行事風景

     本日開催された「日和田町民文化祭」のオープニングで、日和田中吹奏楽部が演奏しま...

  • 今日の給食

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    行事風景

     今日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、さつま芋のマスタードマヨサラダ、ぬっぺ汁で...

  • 3−2 国語

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    3年生

     人間と人工知能との関わりについて述べた2つの文章の比較読みをやりました。

  • 3−3 英語

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    3年生

     外国人を対象にした、災害時の避難訓練について書かれた本文の内容理解と音読をやり...

  • 2−1 音楽 2

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    2年生

     「ラバーズ・コンチェルト」の練習をしています。

  • 2−1 音楽

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    2年生

     リコーダーの学習です。

  • 1−3 数学

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    1年生

     「比例と反比例」の学習です。小学校で学習した内容を復習したあと、問題に取り組み...

  • 2−3 理科

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    2年生

     感覚器官で受け取った刺激がどこを伝わり反応するかについて学習しました。