郡山市立日和田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
飛躍22 日和祭【合唱DVDの3年生へ贈呈】
3年生
DVD担当者がフルパワーで合唱コンクールの 全学年の演奏を編集、完成しました。...
心を籠める【3年美術部作品】
3年生が制作したライトスクラッチの作品です。 細かい作業を丁寧に行っていました...
授業風景【3年英語】
「〜ている〇〇」、「〜していた〇〇」という 文の作り方を学んでいます。 現在...
授業風景【3年社会】
公民の重要用語のテストです。 よく勉強している生徒が多く 満点が何人かいまし...
授業風景【3年理科】
仕事量をジュールであらわす問題を考えています。 公式に照らして何を求めるのかに...
授業風景【2年音楽】
2年生
合唱コンクールの曲「手紙」を全員がそろって 歌いました。 私は、keep o...
【朝のリレー10月30日】
行事風景
おはようございます。 本日の行事は 【教育相談2日目】です。 昨日から始ま...
祝 【福島県防犯協会作文コンクール入賞】
福島県防犯協会作文コンクールに本校Iさんが 佳作で入賞しました。 郡山北警察...
挑む2【2年社会 近畿地方まとめ】
2年生は近畿地方の学習のまとめをしています。 各自が地形、気候、農業、工業等の...
挑む【3年生実力テスト】
数学の試験です。 今までの知識や記憶をたどりながら、 真剣に解いています。 ...
【図書館だより第4号】
読書週間にあわせて、第4号を発行しました。 H先生のおすすめの本、日和田中の人...
【朝のリレー10月28日】
おはようございます。 本日の行事は 【3年生実力テスト】です。 日和祭が完...
学び舎【郡山市教育委員会学校訪問】
郡山市教育委員会の4名の先生方が 本日おいでになり、授業の様子を見ていかれまし...
むさぼる【読書週間】
10月27日(火)から11月9日(月)までの期間、 読書週間(本に親しもう)に...
飛躍 日和祭21【御礼】
保護者の皆様には日和祭実施にあたり、 ご理解とご支援を頂き感謝申し上げます。 ...
飛躍 日和祭20【閉祭式】
〇学級新聞コンクールの結果は次の通りです。 1年 優秀賞 1年1組 2年 優秀...
飛躍 日和祭19【生徒会 有志発表】
10番目は日向ザッカ—7のダンスです。 衣装を工夫し、可愛らしさをアピールして...
飛躍 日和祭18【生徒会企画 有志発表】
8番目は男子2名の「オフィシャル・サイリウム」です。 息の合った動きがかもし出...
【朝のリレー10月27日】
おはようございます。 本日の行事は 【郡山市教育委員会学校訪問】です。 4...
飛躍 日和祭17【生徒会企画 有志発表】
5番目は、Mさんの歌を中心としたバックダンサーの3人組です。 Mさんの良く通る...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS