郡山市立日和田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
新入生テスト
できごと
3月24日(木)は新入生テストが行われました。8時20分登校でしたが、早い時間...
佐藤信義先生ありがとうございました
3月22日(火)は、スーパーティーチャー佐藤信義先生の最後の授業日でした。信義...
今年度最後の給食
修了式まで後6日、17日(木)は今年度最後の給食の日でした。メニューは、「麦ご...
学年末清掃
3月16日(水)に1・2年生の教室と特別教室のワックスがけを行いました。教室に...
加藤先生とお別れです
3月14日(月)は、スクールカウンセラー加藤由布子先生の最後の勤務となりました...
教室清掃
3月8日(火)県立高校の入試が行われましたが、学校では、3年生が教室清掃に励みま...
卒業式予行を前に
予行を前に、3年生の卒業式の練習が3・4校時に行なわれました。朝から雪というこ...
1,2年生の定期テストが終わりました
2月17,18日は1,2年生の定期テストでした。今日から部活動が再開します。また...
卒業式の式歌練習が始まりました
2月8日(月)から昼休みに卒業式の式歌練習が始まりました。パート別の練習です。写...
一斉下校になりました
18日(月)は大雪警報発令に伴い、3時40分一斉下校になりました。生徒の下校前に...
大雪です
18日(月)今朝は雪の中の登校となりました。早めに家を出た生徒たちが多いのではな...
雪景色になりました
15日(金)は朝から雪が降る中、尚志高校と帝京安積高校の入試が行われました。来...
実力テスト
12日(火)は各学年で実力テストが行われました。3年生はテスト終了後、尚志高校...
合格米 ありがとうございます!
12月11日(金)にJA婦人部の方々が3年生に合格米を届けてくれました。写真は...
品川市長がやってきた!
12月10日(木)の放課後、郡山青少年健全育成推進大会での本校3年の矢部健人君の...
明日の自分に自信を持つ
11月19日(木)に郡山市民文化センターで行われた、第38回郡山市青少年健全育成...
美しい日本語コンテスト
11月11日(水)に行なわれた、第6回 郡山市中学生美しい日本語コンテストには箭...
音楽学習発表会
11月12日(木)に郡山市民文化センターで行われた、郡山市中学校音楽発表会には3...
第2回英語検定
10月10日(土)に第2回英語検定を実施しました。2級・準2級・3級・4級・5級...
日和田地区敬老会で活躍
9月12日(土)に行なわれた日和田地区敬老会での活躍を紹介します。生徒会役員を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS