学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

大切な遵法(じゅんぽう)精神

公開日
2014/04/15
更新日
2014/04/15

行事風景

第1回の交通安全教室が行われました。
校長から遵法精神(法の示していることを大切にして行動しようとする心)の話があり、
交通安全指導係りの阿部先生から、通学路に潜む危険な場所や安全な通行の仕方まで、具体的でわかりやすいご指導がありました。

改正道路交通法に明記された車両である自転車の左側通行は、2・3年生にとってはこれまでの通学の仕方に制限が加えられ、面倒なことも多くなるかと思いますが、
法律や決まりルールを守るということは、自分の生命や財産をまもり社会秩序を維持するために大切なことですので、
ここは自転車を降りて引いて歩くという、面倒なことを平気で行うことができる人間性を養うことは、大人になって必ず生きる力となるはずです。
今できることから遵法精神を培っていきましょう。