3学期への抱負!
- 公開日
- 2014/01/08
- 更新日
- 2014/01/08
行事風景
第3学期始業式が行われ、みんな無事故で元気に新学期をスタートさせることが出来ました。
式では「情熱」を傾けていま取り組んで切ることに没入することの大切さについてお話ししました。
〜〜〜〜 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 〜〜〜(お話の要旨です)
いっけん何でもないようなことでも情熱の炎で魅力的に照らし出し価値ある物にしうること。
「情熱」は燃やせば燃やすほどさらに湧いてくる不思議なエネルギー。
自分が今何をしたいのか書きだしてみること。
たとえ小さな火種でもやがては明るく力強く燃やすことができること。
まずはいまやっている事に全力で取り組んでみること。
きっと「情熱」を燃やす日々があなたを変える!
3学期は、みんなでそれぞれの目標に「情熱」を燃やして取り組んでいきましょう!
〜〜〜〜 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 〜〜〜
各学年の代表者がしっかりとした願いや目標を発表してくれました。
1年代表 橋本 菜桜さん
2年代表 菅原 千晶さん
3年代表 大内 茜さん (お話の内容は 各学年便りに掲載)
3人とも学年に応じた確かな目標を掲げりっぱに抱負を述べてくれました。
3学期が充実し、日和田中がさらによい学校になる予感がいたしました。