自転車は左側通行!
- 公開日
- 2014/01/03
- 更新日
- 2014/01/04
できごと
正月の三が日も箱根駅伝の感動とともに過ぎていこうとしています。
新学期を迎えるにあたって、みんなで注意していきたいことがあります。それは・・・
改正道路交通法が施行され、
自転車の路側帯の通行を左側に限定されました。
これまで、自転車の歩道のない道路を白の実線などで区切った外側の「路側帯」では、自転車は左右どちらも通行できていましたが、
自転車は道交法上、軽車両扱いで、車道を走る場合は左側走行が義務付けられており、今回の措置は「自転車は左側通行」という原則を徹底させる狙いがあるようです。
これまで、本校でも交通事情を十分考慮し通学路の自転車通行については、きちんと指導してまいりましたが、いくつかのポイントで右側通行とならざるを得ない部分がありました。
今回の改正に伴い、道路交通法を遵守し安全に登校できるよう具体的に指導してまいります。
○通学の危険回避のために交通ルールを遵守することを原則とします。
○どうしても自転車が右側通行となってしまう場合は、自転車から降りて右側を押して歩くようしどうします。
残された冬休み中に交通事故にあわないよう、保護者の皆様からも自転車に乗る際は十分注意して運転するようにご指導願います。