学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

まさに神技!

公開日
2013/10/18
更新日
2013/10/19

できごと

本日の芸術鑑賞教室は日中友好上海雑技芸術団のパ見事なまでに研ぎ澄まされたフォーマンスに魅了されました。

幕が開くと同時に、
8枚もの皿を回し続けながらの曲芸から始まり
水の入った2つの容器をつないだ紐を高速で回す「水流星」
驚くべき柔軟な体を二つ折りにして細長い樽をくぐる「樽くぐり」
無数の輪を自在に操る「フラフープ」
極め付きは、有名なコンクールで輝かしい賞を受賞した「双人アクロバット」
会場からは拍手が鳴りやみませんでした。
矢吹先生をはじめたくさんの生徒が実際に「水流星」や「樽くぐり」「フラフープ」に挑戦し、温かい拍手に包まれました。
全員で中国式体操や簡単な太極拳に挑戦したり、中国語講座で簡単な中国語を学んだりできました。
あっという間に鑑賞教室が幕を閉じ「明日の日和祭には今日学んだ笑顔の演技をお手本に頑張ります」というお礼の言葉と花束が演技者の皆さんに送られました。

朝の8時から入念な準備体操を行いベストコンディションで素晴らしい演技を見せてくださった日本音楽企画劇団東京座の皆様に心から感謝申し上げます。