学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

時間を守る!生活を守る!命を守る!

公開日
2013/09/26
更新日
2013/09/26

できごと

今日から午後6時完全下校となります!
(大会や発表会の迫っている部は特別に時間を設定します)

時間を守るためには,自分たちの行動や生活を見直し,タイムマネジメント(時間管理)ができなければなりません。

下校の支度にかかる時間を読み,逆算して片付けに入る!
限られた時間の中で,何を一番大切に時間を使うか優先順位を決める。
予定の時間内に収まらなければ,どこかで切り上げる決断(決める断つ)をする。

これができなければ,時間をまもり有効に使うことが難しくなります。

また,せっかく早く校門を出ても途中で友だちとの会話が弾み道ばたで話し込んでいる様子も見受けられます。
暗くなるのがビックリするほど早いので,
なるべく複数で帰る
一人になる道もなるべく明るい道を帰る 等
不審者に遭遇しないようできる限りの工夫をすることが,命を守る意味でも大切です。

今日は,野球部やサッカー部は,下校の時刻を守るため,早めに片付けに入りグランド整備をしっかり行い,全てをやり終えて6時に下校することができていました。

これから益々暗くなる時刻が早くなるので,生活の中でしっかりタイムマネジメントが行えるよう取り組んで参りたいと思います。

保護者の皆様にもご理解とご協力をお願い申し上げます。