2学期の抱負 3年代表
- 公開日
- 2013/08/27
- 更新日
- 2013/08/27
行事風景
三年 中村さん
(一部抜粋)
僕は、この一学期と夏休みの反省を生かして、この二学期に二つの目標を立てました。
まず一つは、受験生としての自覚を持ち自分の志望校に合格できるような勉強をすることです。夏期講習では、宿題には取り組むことはできたけれども、授業に集中できずに、家に帰ってからの復讐につなげることができませんでした。今後、家庭でしっかり復讐して覚えるためには、授業でしっかり理解しなくてはいけないと思います。また、他のことに気を取られてしまい、帰宅してからすぐに学習ができないことが課題なので、学習環境を整え、学習に集中できるようにします。そして、帰宅してたらまずは学習をします。今後、数学と英語の復習をしっかり行い学力をつけていきたいので、他の教科との取り組みに大きな差が出ないように常に計画的に学習をするようにしていきます。
二つ目の目標は、残りの中学校生活を全力で楽しむことです。僕たち三年生は、卒業まであと約七カ月です。日和祭や芋煮会などの中学校生活最後の行事に全力で取り組み、仲間と協力し、いい思い出を作りたいです。
僕は、この二つの目標を達成できるように、常に心がけていきたいです。よりより二学期となるように頑張っていきます。