学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

【やる気のスイッチ ON】Number3

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

行事風景

スイッチが入ればエンジンをゆっくりと動かす。

 「行動すること」で脳が活性化し、

部屋の片づけや掃除を始めたら、

だんだんと気分が乗ってくるなどのようなことです。

これを、「作業興奮」と呼びます。

その状態を作り出すためには、最低10分、継続した脳への刺激

(行動すること)が必要と言われます。

学習は、やる気の出ないとき、無理にやろうとしてもできません。

とりあえず簡単なこと(教科書を音読する・10分間)、

好きなこと(得意な教科の学習から始める・10分間)、

やりやすいこと(得意な教科のできる問題を解く・10分間)は

気分に流されず始めてみましょう。