学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

1年校長講話「人はなぜ学ぶのか」

公開日
2016/12/01
更新日
2016/12/01

行事風景

 11月1日(火)5校時に校長先生より1年生に対し「人はなぜ学ぶのか」と題しての講話がありました。1年生は文化祭での発表が終わり、今後の総合学習の中では、進路や働くことについて学んでいきます。今回の講話はその1時間目としての位置付けでした。幕末を駆け抜けていった偉人であるあの吉田松陰の言葉から、学ぶこととは「自分を磨くこと」、さらに「(学びことを)続けていかなくては意味がない。死ぬときになって後悔しないようにしなければいけない」などの話がありました。教頭先生や1学年の先生方の「人はなぜ学ぶのか」という問いに対する考えも披露されました。今の自分に置き換え、じっくり考えてほしいと思います。