郡山市立東芳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
守らねばならないものがある
お知らせ
私たち大人には、守らねばならないものがあります!! 連休中の子供を事故、事件か...
わたし、図書委員です。
3年生は、連休中に読む本を学級みんなで借りにきました。大型連休にふさわしく、3...
今日のロッカーチャンピオン
今日のロッカーチャンピオンは、写真の学年でした。整理整頓は、学習のイロハ。こう...
6年 歴史年表から・・・
今日は、年表の見方を学習していました。 6年生は、図書館から借りていく本の内...
5年 作文
5年生は、作文を書くための構想を練りました。題材は、家族です。 「家族のことなん...
4年 書写
この学年は、毛筆の学習2年目です。今年は、床に大きな墨のシミを作らずにスマート...
3年 理科の学習
3年生は、これから昆虫の変態の学習をします。観察するためにモンシロチョウの卵を...
図書館ガイダンス 3年
3年生は、司書の先生から、説明のあるたびに「ほお〜」とか、「うんうん」とか反応...
図書館ガイダンス 5年
5年生は、去年ほとんど全員が100冊の本を読みました。今年は、さらにその上を行...
図書館ガイダンス 4年
お話の聞き方が、3年生の時より上手になったと司書の先生に褒められて、ちょっと鼻...
図書館ガイダンス 1年
1年生は、今日が、図書館デビューです。試しに本を借りたり返したりする練習をして...
図書館ガイダンス 2年
今日は、図書館ガイダンス。図書館での本の借り方、返し方。みんなの大切な本の扱い...
1年生を迎える会 お礼の言葉
最後に、1年生が、全校生にお礼の言葉を言いました。本当に可愛らしいなあと全校生...
1年生を迎える会 伝言ゲーム
伝言ゲームは、友達との距離がぐっと近くなるゲームです。耳にかかる息がちょっとこ...
1年生を迎える会 インタビュー
ゲームの合間には、インタビューが行われました。名前や好きな食べ物、好きな動物、...
1年生を迎える会 じゃんけん列車
いつもは、1年生と楽しんでいるじゃんけん列車ですが、全校生で行うと今まで知らな...
1年生を迎える会 入場
今日は、1年生を迎える会が開かれました。6年生が折り紙のチェーンで体育館の壁を...
今日はお弁当の日
お弁当を食べるのは、とても楽しいこと。机の上を整えて、和やかに食べることもでき...
今日はお弁の日
本校では、2学期にマイ弁当の日を計画しています。1年生は、お弁当を包むだけでも...
本当は、桜の木の下でちょこっとピクニックにしようと相談していた学年も多かったの...
学校評価
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS