郡山市立東芳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
跳び箱と実験
お知らせ
2月28日(月)、1年生が体育で跳び箱に挑戦しました。いろいろな跳び箱を跳んだ...
学校便り No49 (2/28発行)
☆学校便り「東芳っ子便り」 No49
オンライン「6年生を送る会」
2月25日(金)、感染予防のため集まらずに、各教室からのオンライン形式で「6年...
明日は「6年生を送る会」(オンライン)
明日(2/25)は、「6年生を送る会」です。感染予防のため、集まらずに各教室か...
火・木曜日のスキルタイム
2月24日(木)朝のスキルタイムの様子です。毎週火・木曜日の朝の時間は「スキル...
跳び箱と外国語活動
2月22日(火)、2年生は体育で跳び箱の学習を行いました。いろいろな跳び方や回...
「ありがとう」の心を込めて
2月21日(月)、東階段に6年生に向けた「ありがとう」の掲示がありました。6年...
わたしのたんじょう(2年 学級活動)
2月18日(金)、2年生が学級活動で「わたしのたんじょう」の学習を行いました。...
学校便り No48 (2/17発行)
☆学校便り「東芳っ子便り」 No48
なわとび記録会(4年)
2月16日(木)、学年ごとのなわとび記録会、最後は4年生です。みんな力いっぱい...
なわとび記録会(3年)
2月15日(火)、感染予防のため、学年ごとに実施したなわとび記録会。4校時は3...
なわとび記録会(2年)
2月15日(火)、感染予防のため、学年ごとに実施したなわとび記録会。3校時は2...
なわとび記録会(1年)
2月15日(火)、感染予防のため、学年ごとになわとび記録会を行いました。2校時...
AETとST
2月14日(月)、今日はAET(アシスタント・イングリッシュ・ティーチャー)と...
学校便り No47 (2月14日発行)
☆学校便り「東芳っ子便り」 No47
2月10日(木)の東芳っ子たち
2月10日(木)、今日は雪模様ですが、東芳っ子たちは元気に過ごしています。2年...
2月9日(水)の東芳っ子たち
2月9日(水)は、朝の読み聞かせ(下学年)、学力テスト、オンライン全校集会(表...
おいしい給食 ありがとうございます
東芳小のおいしい給食は、学校自慢の一つです。写真は、2月4日の給食「ハヤシライ...
実験で調べよう
2月7日(月)、4年生は理科のスーパーティーチャーと実験で水の沸騰について調べ...
学校便り「東芳っ子便り」 No46 (2/7発行)
☆学校便り「東芳っ子便り」 No46
学校評価
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS