郡山市立東芳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
和楽器教室 6年
お知らせ
毎年お願いしている「和楽器教室」を行いました。講師の先生は、子供たちが進学する...
花壇の冬支度
花壇の冬支度が始まりました。きれいなお花がなくなり、さみしくなりました。でも、...
がんばります!
11月5日の校内持久走記録会に向けて、毎朝、全校生で体力づくりに励んでいます。...
東芳まつり26 全校合唱
東芳まつりの最後は、全校合唱です。全校生が、心を込めて元気に歌いました。子供た...
東芳まつり25 6年3
最後のクイズに臨みながら、正解を探すうちに自然と男女が協力し合う子供たち。やっ...
東芳まつり24 6年2
それぞれのクイズの場面などは、6年生が自分たちで演技の工夫をしました。衣装や、...
東芳まつり23 6年1
6年生は、大好きな歴史の学習から劇を作りました。テストの成績、口争い、いろんな...
東芳まつり22 4年3
ところどころに登場する、「前向きに考える人」や「天使」が、4年生の本心を代弁し...
東芳まつり21 4年2
自分たちの成長は、その学年その学年での出来事を織り込みました。劇を作るときには...
東芳まつり20 4年1
4年生は、令和の改元にちなみ、入学してから今までの社会との移り変わりと、自分た...
東芳まつり19 2年3
その宝とは、「と・も・だ・ち」 ここで、子供たちは、友達にしてもらった嬉しかっ...
東芳まつり18 2年2
2年生は、虚構の物語の世界を楽しむことが十分にできます。今回は、劇の中でその世...
東芳まつり17 2年1
2年生は、歌あり、ダンスありの劇に挑戦しました。昼休みに、あの外遊びの好きな2...
東芳まつり16 合奏3
最後は、リズミカルなちょっと大人っぽい曲です。明るく、元気に演奏しました。曲の...
東芳まつり15 合奏2
一曲目は、ドラマチックな曲です。子供たちも教え合いながら、よく練習しました。子...
東芳まつり14 合奏1
本校の特設合奏部は、5・6年生全員で構成されています。全員が、音楽のすばらしさ...
東芳まつり13 作文
東部地区では、敬老の作文、少年の主張と子供たちに意見発表の場を設けてくださって...
東芳まつり12 1年3
1年生が劇中歌として取り組んだ歌は、とても歌詞がよくて1年生はこの歌が大好きで...
東芳まつり11 1年2
国語科の学習では、物語を元に想像豊かに読み取るという活動があります。今回は、原...
東芳まつり10 1年1
1年生は、国語科の教科書でお父さんお母さん方も学習したことのある「くじさぐも」...
学校評価
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS