学校生活の様子

  • 3796565.jpg

    今年の豆には、メッセージが入ってました。

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    お知らせ

     今年まかれた豆は、ほとり分ずつ袋入りでした。その袋の中には、鬼になりかわった5...

  • 3796556.jpg

    これも引き継ぎの一つ

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    お知らせ

     5年生は、この豆まき集会も6年生からの引継ぎの一つだと張り切ってこの会に臨みま...

  • 3796553.jpg

    5年生は年男、年女

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    お知らせ

     5年生は、年男、年女です。この豆まき集会を運営します。豆まきの始まりを劇で分か...

  • 3796171.jpg

    書初め展 出品軸

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    お知らせ

     先日まで行われていた郡山市の書初め展に、本校から出品した作品が返ってきました。...

  • 3794940.jpg

    口を大きく開けてパクリ。

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    お知らせ

     大きく口を開けて、おにぎりをほおばる子供を間近に見る幸せ。こんなかわいい子供の...

  • 3794937.jpg

    梅干し

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    お知らせ

     おにぎりには、なんといっても日本の伝統食材「梅干し」が欠かせません。もしかした...

  • 3794928.jpg

    おにぎり給食 上手に作りました

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    お知らせ

     おにぎりは、ぜひ、挑戦したい給食ですが、こぼれるご飯粒のこと、衛生面のこと、製...

  • 3794893.jpg

    おにぎり給食

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    お知らせ

     今日は、おにぎり給食でした。毎年1月は、学校給食月間です。昔の給食をしのび、お...

  • 3794879.jpg

    おめでとう100冊

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    お知らせ

     今日も、100冊の本を読んだ子供に「おめでとう100冊」の賞状を贈りました。「...

  • 3794870.jpg

    2年生の心の鬼

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    お知らせ

     2年生は、節分を前に自分の心の鬼を見つめてみました。「すききらい鬼」「べんきょ...

  • 3792552.jpg

    参観日には、ぜひおいでください。

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    お知らせ

     6年生は、今年度最後の参観日に向けて準備を進めています。クイズで楽しんでいただ...

  • 3792540.jpg

    参観日には 感謝の気持ちを込めて

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    お知らせ

     6年生は、今年度最後の参観日に家族に成長した姿を見ていただけるように準備中です...

  • 3792527.jpg

    参観日には感謝の気持ちを

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    お知らせ

     6年生は、今年度最後の参観日に家族に感謝の気持ちを込めて、学習の成果を見ていた...

  • 3792521.jpg

    保健委員会 立ち上がる!

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    お知らせ

     全国的なインフルエンザの流行に危機感を感じて、わが校の保健委員会が立ち上がりま...

  • 3791423.jpg

    4年生から3年生へ メッセージ

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    お知らせ

     今日、4年から3年生へ小冊子が届けられました。4年生以上が所属する児童会委員会...

  • 3791399.jpg

    どくしょの森 1年

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    お知らせ

     今、東芳小学校では、子供たち同士の良い本の紹介が盛んになされています。1年生は...

  • 3774526.jpg

    東芳小学校の古時計

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    お知らせ

     東芳小学校には、50年以上も子供っちを見守ってきた、ボンボン時計があります。今...

  • 3784546.jpg

    算数の肝 3年

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    お知らせ

     各学年には、これだけは絶対に覚えなければ次の学年の学習に差しさわるというものが...

  • 3788375.jpg

    ようこそ!縄跳びの先生

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    お知らせ

     今日は、県中教育事務所様から体育の専門指導員を派遣していただきました。子供たち...

  • 3788346.jpg

    放課後児童クラブへの図書貸し出し

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    お知らせ

     放課後児童クラブでは、18:30までの児童の預かりをしてくださっています。子供...