郡山市立東芳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
単語発見【4年生】
お知らせ
単語に使われているアルファベットの文字やその数をヒントに絵の中にある単語探し。ヒ...
タブレットでも繰り返し【2年生】
かけ算の学習も4の段まで突入。暗記を生かしながら、いろいろな問題にチャレンジ。答...
合同練習
1年生、5年生、6年生が当日の記録会を想定し、合同練習開催。観客がいることで、応...
班で話し合おう【3年生】
1年生に紹介する本を決める話し合い。進行役の子がそれぞれの意見を聞き、話し合いを...
最後の仕上げ【1年生】
ローラーで描いた絵に重ねてスタンピング。カップの底やペットボトルの口、自分の指ま...
ひらがなの折れ【4年生】
「らん」をお題に、毛筆でひらがなの折れを学習。筆を止める箇所に気を付けながら、ゆ...
ティーボール【5年生】
赤白に分かれてティーボール対決。チーム内で打つアドバイスをしたり、声援をおくった...
東芳まつり
東芳まつり第2部は、じゃんけん大会。PTA主催の企画です。学年問わず、公正・公平...
東芳まつり【6年生】
「未来へ向かって」将来の夢や将来思い描く自分像について、一人一人スピーチ。目標に...
東芳まつり【5年生】
「100年後の未来はどうなる?」今の生活を続けていると、未来はどうなる?現在と未...
東芳まつり【4年生】
「世界のゴミ問題を考えよう」ゴミ問題についてグループごとに調べたことをロイロノー...
東芳まつり【3年生】
「曲がりねぎ探検隊」曲がりねぎの産地や調理法などについて調べたことを発表。実際の...
東芳まつり【2年生】
「Self-introduction. Snake-in...
東芳まつり【1年生】
「いきものかくれんぼ」生き物たちのすみかについて調べたことを発表。姿を隠している...
木の実で遊ぼう【1年生】
どんぐりごま、けん玉、マラカス、まつぼっくり入れなど、木の実を使ったおもちゃづく...
いっぱいとれた【2年生】
絵の中の子どもたちの手には、大量のさつまいもが。そしてみんなにこやかな表情。わく...
何をつける?【4年生】
「a」それとも「an」?単語の頭文字がキーポイント。しっかり判別しながら、自分の...
ふくしま健康応援メニュー
ふくしま健康応援メニュー。地場産物の活用を応援する事業として、福島県食育応援企業...
持久走【6年生】
持久走記録会まであと2週間となりました。練習にも熱が入ります。特に最後の持久走記...
コロコロローラー【1年生】
好きな色のローラーで模様づくり。虹のようにいろいろな色を重ねたり、好きな形を描い...
配布文書
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS