郡山市立東芳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
心が動いた瞬間
お知らせ
「太陽の周りに虹があります!」自分だけの胸にしまっておくのがもったいないほどの感...
運動会全体練習
第2回目の全体練習。6年生の子どもたちが本気で臨む姿に、下級生にも緊張感が走りま...
選抜リレー
気持ちのよい青空の下、休み時間には選抜リレーの練習が行われました。必死の走りに、...
楽しい競技【3・4年生】
「いい湯だな」の音楽に乗りながらタオルをゴシゴシ。「ババンバ バンバンバン」周り...
英語で自己紹介【1年生】
AETの先生と初顔合わせ。英語でのあいさつの仕方や、名前の伝え方を教えていただき...
係打合せ【高学年】
来週末の運動会に向けて、高学年の子どもたちが集まり、係ごとに打ち合わせ。担当の先...
ゆで野菜調理【5年生】
じゃがいもに小松菜、よーく洗って調理の準備。隣では鍋にお湯を沸かし、段取りはバッ...
対称な図形【6年生】
正五角形に対称の軸は何本あるかな?一斉に課題解決がスタート。友達と教え合いながら...
つな引き練習
「よーいしょ」「よーいしょ」かけ声に合わせて、両者の引き合いです。全校生でのつな...
甘い香りの正体
家庭科クラブの子どもたちが「パンケーキづくり」に挑んでいます。フライ返しで上手に...
ダンス【4年生】
ダンス練習開始。見様見真似でいざ挑戦。初めてとは思えないほど上手な身のこなしです...
地域探検【3年生】
「行ってきます!」元気いっぱいのあいさつとともに、地域の様子調査隊が阿久津方面へ...
数字【1年生】
数の学習。書き順や形をよく見て書く練習です。先生から大きな○をもらって大満足。上...
防犯教室
郡山警察署スクールサポーターの方に来ていただき、防犯教室を行いました。命を守る大...
とろとろ絵の具で【2年生】
とろとろ絵の具を手のひらいっぱいにつけてペタペタ。手の重ね具合と色の濃淡でいろい...
まどをのぞいて【4年生】
窓をのぞいて見える素敵な景色を色セロハンを使って表現中。山や海、野原など、自然を...
運動会の成功に向けて【6年生】
1年生を迎える会を終えた6年生の次なる目標は、運動会。裏方としてがんばる係を決め...
あいうえお【1年生】
文字にも少しずつ慣れてきた1年生。「えびフライ」「えのぐ」「えんぴつ」・・・。今...
国土の様子【5年生】
国土について調べたことをもとにクイズ合戦。友達の考えた問題を解いてみせるぞ!意欲...
かけ算の筆算【4年生】
670×6900、一の位に0がつく数のかけ算。計算の意味を振り返りながら、工夫の...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS