とてもすてきな6年生を送る会でした
- 公開日
- 2024/02/22
- 更新日
- 2024/02/22
お知らせ
3校時に6年生を送る会を実施しました。
4年生が持つカラフルなアーチに迎えられて6年生が入場し、会がはじまりました。実行委員長の5年生があいさつした後、1年生から順に感謝の気持ちを込めた発表がはじまりました。各学年のごとに工夫を凝らし、それぞれの学年の個性を生かした笑いあり、感動ありの発表が続きました。子どもたちの企画力とそれを支える先生方のサポートに感激しました。5年生の発表の中では、1年生から現在に至るまでの6年生の写真がスライドで紹介されました。
在校生全員による歌とメッセージのプレゼントは、ゆずの「友」です。小学生には少々難しい楽曲だと思いましたが、想像以上に声のボリュームがあり、上手でした。その後は校歌を全員で斉唱しました。そして、2年生が作ったメダル、縦割り班ごとに作った色紙が6年生一人一人に渡されました。
最後に、6年生による東芳小学校に関する○×クイズを行い、盛り上がりました。そして、在校生に向けて手作りの「埋蔵金」(マイ・ぞうきん)が送られました。
とてもアットホームで、心が温かくなる、すてきな6年生を送る会でした。東芳小学校のすばらしさを再確認することができた1時間でした。ちょうど1ヶ月後の3月22日が卒業式です。6年生には、最後の小学校生活を有意義に過ごしてほしいと思います。在校生・教職員一同で、すばらしい卒業式になるように準備します。
こちらもご覧ください
↓
*会の進行どおり、時系列で写真を掲載しています
20240222 6年生を送る会 その1
20240222 6年生を送る会 その2
20240222 6年生を送る会 その3
20240222 6年生を送る会 その4
20240222 6年生を送る会 その5
20240222 6年生を送る会 その6
*退場シーンは、前後の感覚が短く撮れない写真がありました。申し訳ありません。