5年生の企画・運営により、豆まき集会を行いました
- 公開日
- 2024/02/01
- 更新日
- 2024/02/01
お知らせ
2月3日の節分にあわせて、豆まき集会を行いました。5年生が集会の企画から会の進行までをすべて行いました。毎年のことではありますが、豆まき集会を企画・運営することにより5年生がひとまわり大人になるのを感じます。
実行委員長のあいさつの後、5年生が考えた節分に関する3択クイズを行い、季節の行事に関する理解を深めました。そのあとは、各学年2名の児童が、「自分が追い出したい鬼」の発表をしました。それぞれ、自分がよりよくなるために直したいことを大きな声で発表しました。最後に、豆まきとして、体育館後方に設置された3体の「鬼」にむかって、豆のかわりに紅白玉を投げました。「おには〜そと、ふくは〜うち」と声をかけながら、鬼を追いはらいました。
とてもすてきな豆まき集会でした。5年生の皆さん、ありがとうございました。
こちらもご覧ください
↓
20240201 豆まき集会 その1
20240201 豆まき集会 その2