学校生活の様子

5年生 理科 電磁石を強くするにはどうすればよい?

公開日
2024/01/30
更新日
2024/01/30

お知らせ

 5年生の理科は、電磁石を強くする(いちどにより多くのゼムクリップをくっつける)にはどうすればよいかを確かめる実験をしました。子どもたちの予想は、電池を1個から2個に増やして直列つなぎにする(電流を大きくする)こと、コイルの巻き数を増やすことです。
 今日は電池が1つの場合と2つの場合、100回巻きコイルと200回コイルの場合の組み合わせで、ゼムクリップ付き方がどうちがうかを確かめました。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20240130 5年生 理科(電磁石の強さ)

  • 6180798.jpg
  • 6180799.jpg
  • 6180800.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11098830?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11103030?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11106312?tm=20240815153205