学校生活の様子

6年生 理科 炭酸水には何が溶けているのかな?

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

お知らせ

 6年生の理科は、「炭酸水だけ容器の内側に泡が付くのはなぜだろう?」、「蒸発させても何も残らないのはなぜ?」ということで、炭酸水には何が溶けているのかを確かめる実験をしました。二酸化炭素が溶けているのではないかと予想し、炭酸水から集めた気体を石灰水に通したり、気体の中に線香を入れたりして変化を確認しました。
 6年生は知的好奇心が旺盛で意欲的に学習に取り組んでいます。自信がなくても先生の問いかけに対してどんどん自分の考えを表現できるとさらにいいですね。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20240125 6年生 理科実験

  • 6175004.jpg
  • 6175005.jpg
  • 6175006.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11098815?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11103015?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11106297?tm=20240815153205