学校生活の様子

6年生が薬物乱用防止教室を行いました 〜薬物乱用はダメ! ゼッタイ!〜

公開日
2023/11/21
更新日
2023/11/21

お知らせ

 郡山警察署生活安全課から2名の警察官を講師としてお迎えして、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。大学生の運動部員が大麻の使用により逮捕されるなど、若年層の薬物乱用が問題視されています。先日のニュースでは大麻使用により検挙された人のうち70パーセント以上が10代、20代だそうです。また、最近は「大麻グミ」がニュースで報道されるなど、新たな問題も起きています。
 今日は薬物の恐ろしさとともに、薬物乱用の入口はSNSを含むインターネットが中心であることから、情報モラルについてもご指導いただきました。6年生の子どもたちは真剣に話を聞くことはもちろんですが、多くの児童が大切だと思うことをメモをとりながら学んでいるところがすばらしいと感じました。
 「大麻グミ」の報道が連日されている今、ぜひご家庭でも薬物乱用防止のことを話題にしていただければと思います。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20211121 6年生 薬物乱用防止教室


  • 6106096.jpg
  • 6106097.jpg
  • 6106098.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11098668?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11102871?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11106154?tm=20240815153205