学校生活の様子

5年生理科 電磁石を使って

公開日
2023/02/09
更新日
2023/02/09

お知らせ

 5年生の理科は、楽しそうな「電磁石を使って動くモーターカー」の制作を行っていました。今日はスイッチと結線部分を作る作業と、自分で100回巻きのコイルを作る作業を行っていました。
 自分の子どもの頃は、プラモデルカーや廃材とモーターを使用した船など、自分で作って遊ぶことが日常でした。今思い起こすと、特に勉強したわけではないのに、「遊ぶ」ために電気や配線のことを理解していた気がします。今はプラモデルを作った経験がある子は少ないようですが、やはり経験を通して学ぶことは大切だと思います。ちなみに私は10年ほど前、大人にもかかわらず息子2人の影響で「ミニ四駆」にはまってしまいました笑

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 2023.2.9 5年生理

  • 5716959.jpg
  • 5716960.jpg
  • 5716961.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11097990?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11102209?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11105517?tm=20240815153205